BENEFIT.

環境を知る

藤木鉄工の福利厚生や社内制度に関して

DAY OFF.

休日・休暇

  • 年間休日120日(完全週休2日制)

  • 新入社員に入社日から有給休暇10日付与(法律では入社半年後から)

  • 次年度に持ち越せない年次有給休暇を積み立て、入院・介護等に充てる積立有給休暇制度

BENEFITS/SYSTEM.

待遇・制度

  • 永年勤続(10年、20年、30年)※記念品、祝い金

  • 三大疾病保障保険への加入(100万円を社員が受け取る保険)

  • インフルエンザ予防接種(全額会社負担)

  • 空調服の貸与(工場職)

  • ノー残業デー2日(水・金)

  • 夏季ドリンク提供(工場職)

  • 社員と家族が使用できる施設多数

  • 提案賞(年間最優秀賞50,000円)

  • 表彰制度(社内・社外表彰賞など、業績向上への寄与者への賞金)

ALLOWANCE.

手当・補助

  • 家賃補助(大卒6年間月35,000円)※自宅と会社が遠い場合

  • 資格手当(月2,000〜20,000円)

  • 奨学金の返済補助(月10,000円)

  • お昼のお弁当代補助

  • 人間ドックへの補助

  • 物価上昇手当(月9,000〜10,000円)※社会情勢により

  • 禁煙手当(月2,000円)

  • レクリエーションへの補助

CHILDCARE.

育児サポート

  • 結婚祝金(50,000円)

  • 男女共に育児休暇の促進

  • 出産祝金(第一子10,000円、第二子20,000円、第三子300,000円

  • 社員のお子さんへ新入学祝い

NUMBERS.

数字で見る藤木鉄工

従業員数
人物のアイコン
290
平均年齢
円グラフ
38
平均勤続年数
階段をのぼる人
15
男女比
男女
9:1
平均残業時間
仕事をする人
14時間/月
有給取得率
休みの風景
60%
育休取得人数
子どもの笑顔
過去取得実績
(2022〜2024年)
9
創業
95年以上
ケーキ

藤木鉄工は2027年に100周年を迎えます!

一緒に働く仲間のインタビューを見てもっと藤木鉄工を知る